テント幕の比較

市場中央通り第1アーケード協議会

2020年12月27日 11:31

 12月26日に、パラソル通りでテント幕の比較を行いました。
 新しいアーケードの屋根をテント幕にしたいということは、再整備を考え始めた当初からイメージしていました。撤去されたアーケードも、周辺のアーケードもテント幕を使っています。また、テントは貼り替えが容易で、万一台風などで破損して落ちても下にいる人が怪我をしにくい、といった利点があります。県内で手配できることも重要です。

 不燃材のテント幕は透過率6%と13%の2種類です。設計チームと協議会役員で、屋外で比べてみました。(今月は雨続きで、3週間ほど待ちました)
 比べてみると明るさの違いは一目瞭然で、13%に決定しました。適度に明るければ昼は街灯をつけなくてよく、電気代の節約にもなります。









関連記事